稲葉そろばん・電卓教室では、下記記載の6つの資格を取得する事が出来ます!
「そろばん」「あんざん」「読上算」「読上暗算」「フラッシュ暗算」「電卓」と6つの資格です。
「そろばん教室」で暗算を教えない教室も増えています。
「そろばん」を習うなら「珠算式あんざん」を指導している教室をお選びください!
体験教室の時に、教室長の先生に確認をしてみて下さい!
「あんざん」を教えない教室では「そろばん」を習う意味がありません!
当教室では日本商工会議所の珠算能力検定試験の資格が取得できます!
「珠算式あんざん」を習得することで、計算も早くなり、大人になってからも役にたちます。
稲葉そろばん・電卓教室では、基本運珠方法の指導が終わりますと「あんざん」指導に入ります。
「あんざん」に力を入れて指導をしています。
「読上算」「読上暗算」検定試験は聞く力を養います。
日本珠算連盟・川崎珠算協会では二ヶ月ごとに「読上算」種目の検定試験を実施しています。
当教室は川崎珠算協会に加盟し、「読上算」種目の検定試験を教室にて行うことが出来ます。
日本珠算連盟の「フラッシュ暗算」検定試験が受験出来ます!
「あんざん」ができるようになると、画面に映しだされる数字を見て計算をする「フラッシュ暗算」の練習に入ります。
80点が合格点となりますので、練習で高得点が取れた人には受験票をお渡ししています。
「電卓技能検定試験」が取得できます!
八王子商工会議所主催の「電卓技能検定試験」の資格を取得する事ができます。
ICA国際電卓協会に加盟し、下級検定試験(4級・5級・6級)は、教室で毎月実施している「下級検定試験」時に受験することが出来ます。
子供たち一人一人の進み具合をみて、検定試験を上手に組合わせて受験していきます。
当教室での「体験教室」は、お電話でお申し込み下さい。℡042-664-7012
一コマでお一人のみの方を対象に「体験教室」をお受けしています。
6月・7月での「体験教室」参加者にはお得な情報がございます!!